2009年9月30日水曜日

10月3日は・・・


今年は10月3日が中秋の名月だそうですが、
こんな飾り付けをしているお店も少なくなりました。
旬の味覚をこれだけ沢山飾り付けられるのはこの時期ならではです。
私はこれで一杯があれば申し分ナシです。
天気もよければさらに申し分なしですが・・・

2009年9月22日火曜日

安安・近近・短短3


鮎飯を頂いた後は安楽温泉で立ち寄り湯に入浴!!
そこの旅館には湧き水があるというので、若女将さんに了解を得て
水をいただきました。
ほぼ霧島に近い場所ですが、この水も美味い!!
その後、加治木町経由で10号線を走っていましたら磯庭園の手間で
この風景です。
ココから見る桜島も絶景です。
アクアブルーの海に浮かぶ桜島!!そして雲を上に頂くようにわずかな噴火も絵になっていますね。
桜島はやっぱり鹿児島県のシンボルです。

安安・近近・短短2 AYU


蒲生の大楠を見た後は嘉例川の駅を見て、妙見温泉の方へ行き
蕎麦をと思っておりましたが、お目当ての手打ちそばは売り切れでなおも
40人ほどの順番待ち!!
店の規模からして有に一時間ほど待つ事になるので違うところと思いながら
走っていましたら・・・
この写真の鮎飯にありつけました。 偶然です。
川のほとりですから、お吸い物は鯉こく!!(臭みがなく美味い!)
鮎飯も味付けが薄味でナカナカでした、他にうな丼もいただきましたが、鹿児島県特有のチョイト甘いめのタレでした。
このあたりは食堂が少なかったですが、良いお店を見つけた気分です。

安安・近近・短短



シルバーウィークは近場で今までいっていない所へいこうということで
蒲生へ行ってまいりました。
目的は天然湧き水の開拓と大楠です。
写真は蒲生町の八幡神社境内にある天然記念物の大楠です。
樹齢1500年といわれている大楠でもちろん天然記念物ですね。
この大楠デカイッ!! 落とした葉っぱをいただきました。
広く根を張った姿は風格ってもんじゃなく存在感アリアリのたたずまいでした。
これからも長くココにあってほしい大楠です。

2009年9月20日日曜日

映画:ココアヴァンシャネル


ココアヴァンシャネルを見てきました。
関東地区では8月に公開されていた映画ですが、こちらでは今でした。
いわずと知れた、女性のファッションに革命をもたらしたデザイナーですが、
この映画自体は恋愛や修行時代が主なストーリーでした。
(私が満足するには他のシャネルを題材にした映画を見る必要があるようです)
ココシャネル役のオドレイ・トトゥも昔のシャネルそっくりでナカナカ良かったですよ
ファッションに携わる人間としましては必見の映画ではないでしょうか。

2009年9月17日木曜日

良いワイシャツ


良いシャツには必ずといって良いほど良い釦が付いています。

どんな釦が良い釦かと言いますと・・・
ジャケットやスーツにはナットという木の実の釦を
ワイシャツには貝の釦が付いています。

写真は一例ですが、
やけにキラキラ光った方、左がイミテーションの通称ポリの釦で、
右が高瀬貝を使った天然の貝釦です。

天然釦は光沢にも、上品さがあり、昔から高級といわれているシャツに
付いている釦です。
良いシャツとは、良い生地だけでなく、シルエット、ディテール、釦(副資材)まで良くないと
良いシャツとはいえませんね。

お持ちのワイシャツの釦!!やけに光っていませんか?

2009年9月12日土曜日

美味いビール!!
















今日は美味いビールにめぐり合いました。

鹿児島県の城山観光ホテルの城山ブリュワリーのビールです。

4種類の個性豊かなビールを味わえて・・・

百貨店のフェアーでこの4つをテイスティング出来るメニューがあり

それをいただいてのですが、美味い!!

オレンジピールやレモングラスを使った香り豊かなビールと

ビターや濃くなどビールの美味さを追及したマニアックなビールがあり

今までビールを控えていましたが、美味いビールに出会って、お酒の好みが

変わりそうなほど・・

この4種類ともに、ビアーコンペティションを受賞していることも凄いことですね。


写真はその4種類のビール(ビターでした)の一つとビールを作っているお二人です。

今度は腰をすえて痛飲してみたいものです。

城山観光ホテル:http://www.shiroyama-g.co.jp/

2009年9月8日火曜日

良いワイシャツの証しの一つです。



皆さんお召しのシャツですが、前の一番下(裾)のボタンホールですが、

水平に開いていますでしょうか?

コレは先日紹介しました、ガゼット(ムーシェ、脇パーツ)と関係が深いのですが・・

シャツの一番裾といいますと着用しましたときにヒップ下くらいの位置で、
この位置は座ったりしたときに一番動きが変わる位置で、

横に引っ張られる位置でもあります。

で、釦ホールが縦に開いていますと横に引っ張られてボタンが外れるなんて事もある位置なのです。

そこで裾の釦ホールを横に空けることでそれを防いでいます。

第一ボタンも横で、ネックがフィットするために横に開いていると同時にボタンが外れにくい(横に引っ張られる)ようにしているのです。

で、第一釦と裾の釦ホールが横という事は釦位置が少しでもずれると前立てが浮きますね。

縫ってくれる工場さんもとても技術の要る上級者でないとうまく作れないという事です

つまり良い工場で縫われた良いシャツということで、良いシャツの証しとなります。

値段だけが高くてもこういう所が出来ていないシャツは買うべからずです。

2009年9月7日月曜日

今年の流行!チェックタイです。


先日、ルイジボレッリLUIGI BORRELLIのネクタイが入荷しました。
掲載はもうチョイ後です。(写真を撮りますから)ご期待ください。
もう秋まっしぐらですが、今年の流行の一番といいますと
ツィード調のスーツが大挙しているようですが・・
ネクタイも伝統的な流れに沿って、チェックタイが人気のようです。
こちらではフランコバッシFRANCO BASSIのタータンっぽい
チェックが入荷しました。
早い方はお買上げですね。
無くならないうちにお買上げください。 必ずハヤル!!

2009年9月5日土曜日

ガゼット/ムーシェ/脇ピース


























良いワイシャツには写真のガゼットが付いております。

コレはラウンド型の前と後を縫い合わせた場合横の引っ張りに

弱いからです。

形はメーカーによってさまざまですが、イタリア製には三角の形が

多いようです。

日本では5角形が多く、理由はこの形のほうが縫い代の折込が

ゴロ付かない事によります。

もちろんエバーグレイスも五角形を採用しています。


一昔前(20~30年)カン止め(パンツのポケット口についているアレ)でしたが・・・

シャツも年々進化ですね。

今のところココがお気に入りです。




今までに6箇所の湧き水をいただきました。
ココでチョッとまとめておこうという事で
湧き水勝手にランキングです。
汲んだところは
1、大口 菱刈の大口酒造の水
2、入来峠の八重の雫
3、大隈半島の岸良、県道沿いの湧き水
4、白川水源の湧澤津の湧き水
5、伊敷の湧き水
6、白川水源の湧き水  となり
白川水源、大口の菱刈も美味かったのですが
遜色なく美味しかった湧き水が入来峠の
「八重の雫」です。
ココは自宅からも汲みにいける場所だし
なんといっても、殆どが地元の方が使っているという
穴場的な場所でもあり、水の美味しさと共に
ごく自然な環境も気に入りました。
これからも美味しい水があれば紹介いたします。

2009年9月2日水曜日

原宿・表参道はお祭りでした



出張最終日は原宿~表参道を見てまいりました。
今日帰るので荷物をコインロッカーに預けようと
色々探したのですが、どこも満タン!!
廻りの人は、揃いの半被姿がチラホラでどうも雰囲気が違うと思ったら、祭りでした。
原宿表参道元気祭りというタイトルで全国から集まった踊り手が参道を踊り歩く、グループもとても多くひっきりなしでした。
おかげで重い荷物をぶら下げて神宮前1丁目UA~裏原経由国道246号参道交差点~JR原宿駅まで歩き終わったときはホント!ヘロヘロでしたが、
UAのシャツとネクタイは調査に適う品揃えでバッチリトレンドのチェックタイがありましたね。
(エバーグレイスも揃っていますよ)で驚きはラルフローレン!!1Fのスポーティなところはいただけませんでしたが
階上はルーム毎にカラーストーリーのテーマ設定があり色合いや素材感などがすばらしく見て取れて
WASPを感じさせるスノッブさを感じましたね。表参道へ出向くなら、UAとラルフローレンは必見です。

合間を見て築地です。


今まで東銀座までは頻繁に行っていたのですが、今回はチョイト足を伸ばして
築地です。
一度行かれた方はお判りですよね。地下鉄を上がってすぐに見えるのがこの
築地本願寺です。
此処からすぐのところに築地場外市場があり、ものは違いますが
ここは言うところの黒門市場の雰囲気を持っていると感じました。
チョッと狭いめの通路と奥になにやらありそうな作りは始めていった人間には
好奇心を大いにそそられます。
寿司は結構出さないと美味い物にはありつけませんが、出せば美味い!!

良い雰囲気です


月末は東京出張でした。
年に数回次期商品の仕入れと、市場調査を兼ねましての上京です。
必ず行くのが新宿、丸ビル、新丸ビル~大手町(写真)と銀座
そして、原宿~表参道は押さえております。
写真は大手町、最近では世界の名だたるブランドが揃っていて、車道が広ければ
こりゃ~もうフィフスアヴェニューにも匹敵ですね。
しっとりと落ち着いたところが見て取れますでしょうか?良い雰囲気です。

HANABI★


かなりご無沙汰のアップでしたが、バタバタしていまして・・・
この花火は鹿児島の錦江湾花火大会です。
行なわれたのは8月22日で私その日は大阪で仕事をして夕方に帰ってきましたときに
この花火です。
桜島を背景の花火は此処ならではの雰囲気のある花火でした。
来年はしっかり時間をとって良い場所取りをして、楽しみたいものです。