
皆さんお召しのシャツですが、前の一番下(裾)のボタンホールですが、
水平に開いていますでしょうか?
コレは先日紹介しました、ガゼット(ムーシェ、脇パーツ)と関係が深いのですが・・
シャツの一番裾といいますと着用しましたときにヒップ下くらいの位置で、
この位置は座ったりしたときに一番動きが変わる位置で、
横に引っ張られる位置でもあります。
で、釦ホールが縦に開いていますと横に引っ張られてボタンが外れるなんて事もある位置なのです。
そこで裾の釦ホールを横に空けることでそれを防いでいます。
第一ボタンも横で、ネックがフィットするために横に開いていると同時にボタンが外れにくい(横に引っ張られる)ようにしているのです。
で、第一釦と裾の釦ホールが横という事は釦位置が少しでもずれると前立てが浮きますね。
縫ってくれる工場さんもとても技術の要る上級者でないとうまく作れないという事です
つまり良い工場で縫われた良いシャツということで、良いシャツの証しとなります。
値段だけが高くてもこういう所が出来ていないシャツは買うべからずです。