長々と出張やら何やらでブログ一時お休みしておりました。
出張ではスカイツリー近くのお店で先輩との夕食でした。
行った日は雲がかかっていてせっかくのスカイツリーの雅のライトも
間近かで見る初スカイツリーの楽しみ半減で
また、次の機会にと考えております。
出張中はまだまだお見せするものもありますが、
ネクタイの秋物が入荷しましたので、そのお話です。
先日、掲載しましたフランコバッシのネクタイでヘリテージ コレクションなるネームで
入荷したネクタイですが、フランコバッシ(BBクラバッテ社)が今年でちょうど40周年なのです。
それにあわせてこのヘリテージ コレクションを出してきたあたり流石イタリアネクタイの代名詞といわれる所以です。
で、ヘリテージですが創立当初のコレクションを復活!!
車でいうとアルファ ロメオのジュリエッタ、トヨタの86といったところでしょうか?
そのテイストが今にぴったりとあっているから、
フランコバッシのディレクション(実は息子のチェザーレさん)は流石ですね。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000101
↑フランコバッシのページへ
2013年8月27日火曜日
2013年8月19日月曜日
タイより美味い!アラのお造り
昨日のこちらは「ドカ灰」夕方4時半にもかかわらず
車はヘッドライトを付けないと視界がほとんどナシ
今日は関西や関東に住む友達、知人から電話の嵐!!
お気遣い ありがたいことです。
先日は2ヶ月ぶりに行きつけの居酒屋へ
頼んだのは首折れサバとイカでしたが、
マスター今日は良いアラが入っているよと、その話に夢中!!
そのおかげかサバとアラを間違えて・・・
アラとイカのお造りになってしまいました。
間違いを指摘しつつ「コレでいいよ」と一言付け加え
タイよりうまいアラのお造りをおいしくいただきました。
最後にしっかり首折れサバもサービスでいただきましたよ。
昨日入荷した秋一番のフランコバッシポケットチーフ!グットとくる色合いは流石のセンスです。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000130
↑ポケットチーフコーナー
車はヘッドライトを付けないと視界がほとんどナシ
今日は関西や関東に住む友達、知人から電話の嵐!!
お気遣い ありがたいことです。
先日は2ヶ月ぶりに行きつけの居酒屋へ
頼んだのは首折れサバとイカでしたが、
マスター今日は良いアラが入っているよと、その話に夢中!!
そのおかげかサバとアラを間違えて・・・
アラとイカのお造りになってしまいました。
間違いを指摘しつつ「コレでいいよ」と一言付け加え
タイよりうまいアラのお造りをおいしくいただきました。
昨日入荷した秋一番のフランコバッシポケットチーフ!グットとくる色合いは流石のセンスです。

http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000130
↑ポケットチーフコーナー
登録:
投稿 (Atom)