skip to main
|
skip to sidebar
エバーナM! Blog
有)エバーグレイス!ブログ
2009年7月2日木曜日
いつかはコレも!!
この写真は チラシ寿司 風ですが 酒寿司 という
鹿児島県の名物 郷土料理です。
鹿児島のラジオ局のとあるアナウンサーが言うところでは
「昔のお殿様の外(戸外でのピクニックの様な時に)食した料理」だそうです。
で武家社会で長い間受け継がれたようです。
コレに使われるお酒ですが「灰汁持酒」といわれる独特の日本酒が使われるようです。
写真は大きな桶で600人分の量だそうです。(実物はデカイ!!)
何しろ「押し寿司」の一種ですから、お店でも予約しないと食べられませんから チョッと厄介です。
タイミングを見て予約&賞味してみたいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2014
(4)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2013
(85)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(2)
►
7月
(13)
►
6月
(12)
►
3月
(7)
►
2月
(21)
►
1月
(24)
►
2012
(306)
►
12月
(19)
►
11月
(20)
►
10月
(29)
►
9月
(26)
►
8月
(26)
►
7月
(29)
►
6月
(20)
►
5月
(28)
►
4月
(29)
►
3月
(28)
►
2月
(25)
►
1月
(27)
►
2011
(240)
►
12月
(25)
►
11月
(30)
►
10月
(28)
►
9月
(22)
►
8月
(24)
►
7月
(28)
►
6月
(17)
►
3月
(9)
►
2月
(29)
►
1月
(28)
►
2010
(215)
►
12月
(31)
►
11月
(32)
►
10月
(34)
►
9月
(30)
►
8月
(3)
►
7月
(14)
►
6月
(8)
►
5月
(12)
►
4月
(12)
►
3月
(20)
►
2月
(14)
►
1月
(5)
▼
2009
(78)
►
12月
(5)
►
11月
(5)
►
10月
(8)
►
9月
(15)
►
8月
(13)
▼
7月
(15)
甲突池と八重の雫の主!
秋のニューカマー
バーゲンセールです!!
プレゼントにご応募ください。
皆既日食from鹿児島
甲突川の源流です
祇園祭りの一番神輿
照国神社の6月灯
圧巻!「曽木の滝」2
圧巻!!曽木の滝!!
目に良い食べ物
大口市の水は美味しかったぁ~
週末が楽しみです。
ほっこりとしたひと時
いつかはコレも!!
►
6月
(5)
►
5月
(12)
自己紹介
エバーナM
はじめましてエバーグレイス ミナミです。
よろしく!お願いします。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿