先日は久々に焼酎の蔵元へ行ってまいりました。
というより、プチ旅行のいく先で、蕎麦店を探していたら偶然!
看板が!
この焼酎蔵手作りで有名だし、もちろん呑んでいて!美味い焼酎だったので
これは行けということだと判断し食後に速攻です!
蕎麦の話は後日 いたします。
で焼酎の方ですが、規模はデカくないけど知る人ぞ知る焼酎で蔵の名前は
「なかむら」 ほかの地方だと一杯のお値段が相当しますよ~
で行ってみるとどう見ても工場見学はムリな雰囲気でしたが
意を決して訪ねてみると OK
若い方でしたが後で聞いたら「専務」だそうで社長の息子さんでした。
懇切丁寧な説明は・・・麹室、一次発酵、二次発酵、サツマイモの加工、貯蔵と細かく
その都度、麹や発酵具合を手に取ってまた味見をさせていただき・・・
「こんなきめ細やかな説明は初めて!」感動の工場見学でした。
ちなみに「なかむら」以外に「玉露」という焼酎も作っていてどちらもおいしいですよ。
2013年10月22日火曜日
丹波のおいしい栗
昨日は昔の職場の先輩から 栗(丹波の)をいただきました。
栗の名産地は数々ありますが、
長い間、関西に居ましたので やっぱり 丹波の栗となります。
大粒の実は甘く ホックホク!!
先日、入荷した ストール!!
インド製というマドラスに見るラスティックな雰囲気のウールストール!
このインド製というラステックさをイタリアのセンスで上手く仕上げた
CAMERUCCI ARCHIVIOカメルッチ アルキビオ!
なんともカジュアル感のあるストールは今の時代にぴったりです!!
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000221
↑ストール・マフラーのコーナーへ
栗の名産地は数々ありますが、
長い間、関西に居ましたので やっぱり 丹波の栗となります。
大粒の実は甘く ホックホク!!
先日、入荷した ストール!!
インド製というマドラスに見るラスティックな雰囲気のウールストール!
このインド製というラステックさをイタリアのセンスで上手く仕上げた
CAMERUCCI ARCHIVIOカメルッチ アルキビオ!
なんともカジュアル感のあるストールは今の時代にぴったりです!!
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000221
↑ストール・マフラーのコーナーへ
2013年10月10日木曜日
ストール デビュー
今日も暑い!台風通過後は暑くなりましたが・・・
そのうちに涼しくなることかと思っております。
先シーズン辺りからイタリアで急激に人気が出たストールが今日入荷しました。
聞くところによると、イタリア有名百貨店や有名メンズ専門店でも仕入れているそうで
あちらこちらで見かけるそうです。
ブランド名はCAMERUCCI ARCHIVIOカメルッチ アルキヴィオ
日本ではカメルッチ アルキビオと言っているらしいです。
インド製ですが雰囲気/カジュアル感や巻いたときのゴージャスさは
プリントの上にオーナメントやハンドソーイングを加えているからだと
そして、その雰囲気はラスティック! イタリアの製品はチョイト小奇麗ですからね~
ラスティックであることでデニムなどにも使える汎用性の広いストールですね。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/evergrays/a5b9a5c8a1.html
↑ストールのコーナー
そのうちに涼しくなることかと思っております。
先シーズン辺りからイタリアで急激に人気が出たストールが今日入荷しました。
聞くところによると、イタリア有名百貨店や有名メンズ専門店でも仕入れているそうで
あちらこちらで見かけるそうです。
ブランド名はCAMERUCCI ARCHIVIOカメルッチ アルキヴィオ
日本ではカメルッチ アルキビオと言っているらしいです。
インド製ですが雰囲気/カジュアル感や巻いたときのゴージャスさは
プリントの上にオーナメントやハンドソーイングを加えているからだと
そして、その雰囲気はラスティック! イタリアの製品はチョイト小奇麗ですからね~
ラスティックであることでデニムなどにも使える汎用性の広いストールですね。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/evergrays/a5b9a5c8a1.html
↑ストールのコーナー
2013年9月26日木曜日
焼きシャブ
いつも行く焼肉やさんで
行けば必ず注文する「焼きシャブ」!!
さらっと炙って レモン わさび、岩塩でいただくのですが
コレが実に美味い!!
何枚でもという感じです。
今日入荷したLIVERANOリヴェラーノのネクタイ!
ご存知ですよねイタリアはフィレンツェにある
世界のサルとリアからも注目される名店中の名店
そのネクタイが入荷したのですが、セオリーを通り越し
適度の応用を効かせた配色は 流石としか言いようがありません。
まずベースはシルクながらメランジグレー!!
そして、ドットの配色! セオリー通りであればホワイトもしくはライトベージュやライトグレー
と言ったところですが
なんと!ワインレッドの配色!! ベースのグレートもよく合っています。
はずし方がというかヒネリというか、魅力的な1本です。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/liv078gray
↑グレードットタイのページへ
行けば必ず注文する「焼きシャブ」!!
さらっと炙って レモン わさび、岩塩でいただくのですが
コレが実に美味い!!
何枚でもという感じです。
今日入荷したLIVERANOリヴェラーノのネクタイ!
ご存知ですよねイタリアはフィレンツェにある
世界のサルとリアからも注目される名店中の名店
そのネクタイが入荷したのですが、セオリーを通り越し
適度の応用を効かせた配色は 流石としか言いようがありません。
まずベースはシルクながらメランジグレー!!
そして、ドットの配色! セオリー通りであればホワイトもしくはライトベージュやライトグレー
と言ったところですが
なんと!ワインレッドの配色!! ベースのグレートもよく合っています。
はずし方がというかヒネリというか、魅力的な1本です。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/liv078gray
↑グレードットタイのページへ
2013年9月17日火曜日
アラカブ定食
久々の投稿です。
先日は北薩摩の長島という所に行ってまいりました。
ここは魚介類や赤土を利用した農産物で有名なところです。
島の廻りに海流があるのでしょう!鯛や蛸は兵庫県の明石と並ぶくらい美味い!!
で今回は鯛や蛸ではなくアラカブをいただいてまいりました。
アラカブ(メバルです)
このアラカブをウリにしている定食屋でいただいたアラカブ定食!!
アラカブ何匹使ってんのという位のインパクト!
気合を入れて食べたのですが2~3日胃もたれが続きました。
スーパーオークション本日23時開催です。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000171/
↑スーパーオークションのコーナー
先日は北薩摩の長島という所に行ってまいりました。
ここは魚介類や赤土を利用した農産物で有名なところです。
島の廻りに海流があるのでしょう!鯛や蛸は兵庫県の明石と並ぶくらい美味い!!
で今回は鯛や蛸ではなくアラカブをいただいてまいりました。
アラカブ(メバルです)
このアラカブをウリにしている定食屋でいただいたアラカブ定食!!
アラカブ何匹使ってんのという位のインパクト!
気合を入れて食べたのですが2~3日胃もたれが続きました。
スーパーオークション本日23時開催です。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000171/
↑スーパーオークションのコーナー
2013年9月4日水曜日
ダブルパンチはいただけない
昨日から急にスピードが速くなった台風!
明け方にこちらを通過し、やれやれと思ったら、
また桜島の噴煙!!
え~っ また~なんて思っていたら・・・
風向きが東南で ほっ こちらに吹いていないのでよかった!
風向きがこちらだったらダブルパンチのところでした。
関東地区では竜巻が!被害にあわれた方の一日も早い復帰を願っております。
関東といえば先々週に行った。金魚とミュージックのパフォーマンスの写真掲載します。
ライティングと背景が変りなかなかのものでした。人出も多かったですよ。
スーパーオークション開催中です。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000171/
↑スーパーオークションのコーナー
明け方にこちらを通過し、やれやれと思ったら、
また桜島の噴煙!!
え~っ また~なんて思っていたら・・・
風向きが東南で ほっ こちらに吹いていないのでよかった!
風向きがこちらだったらダブルパンチのところでした。
関東地区では竜巻が!被害にあわれた方の一日も早い復帰を願っております。
関東といえば先々週に行った。金魚とミュージックのパフォーマンスの写真掲載します。
ライティングと背景が変りなかなかのものでした。人出も多かったですよ。
スーパーオークション開催中です。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000171/
↑スーパーオークションのコーナー
2013年8月27日火曜日
スカイツリー
長々と出張やら何やらでブログ一時お休みしておりました。
出張ではスカイツリー近くのお店で先輩との夕食でした。
行った日は雲がかかっていてせっかくのスカイツリーの雅のライトも
間近かで見る初スカイツリーの楽しみ半減で
また、次の機会にと考えております。
出張中はまだまだお見せするものもありますが、
ネクタイの秋物が入荷しましたので、そのお話です。
先日、掲載しましたフランコバッシのネクタイでヘリテージ コレクションなるネームで
入荷したネクタイですが、フランコバッシ(BBクラバッテ社)が今年でちょうど40周年なのです。
それにあわせてこのヘリテージ コレクションを出してきたあたり流石イタリアネクタイの代名詞といわれる所以です。
で、ヘリテージですが創立当初のコレクションを復活!!
車でいうとアルファ ロメオのジュリエッタ、トヨタの86といったところでしょうか?
そのテイストが今にぴったりとあっているから、
フランコバッシのディレクション(実は息子のチェザーレさん)は流石ですね。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000101
↑フランコバッシのページへ
出張ではスカイツリー近くのお店で先輩との夕食でした。
行った日は雲がかかっていてせっかくのスカイツリーの雅のライトも
間近かで見る初スカイツリーの楽しみ半減で
また、次の機会にと考えております。
出張中はまだまだお見せするものもありますが、
ネクタイの秋物が入荷しましたので、そのお話です。
先日、掲載しましたフランコバッシのネクタイでヘリテージ コレクションなるネームで
入荷したネクタイですが、フランコバッシ(BBクラバッテ社)が今年でちょうど40周年なのです。
それにあわせてこのヘリテージ コレクションを出してきたあたり流石イタリアネクタイの代名詞といわれる所以です。
で、ヘリテージですが創立当初のコレクションを復活!!
車でいうとアルファ ロメオのジュリエッタ、トヨタの86といったところでしょうか?
そのテイストが今にぴったりとあっているから、
フランコバッシのディレクション(実は息子のチェザーレさん)は流石ですね。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000101
↑フランコバッシのページへ
2013年8月19日月曜日
タイより美味い!アラのお造り
昨日のこちらは「ドカ灰」夕方4時半にもかかわらず
車はヘッドライトを付けないと視界がほとんどナシ
今日は関西や関東に住む友達、知人から電話の嵐!!
お気遣い ありがたいことです。
先日は2ヶ月ぶりに行きつけの居酒屋へ
頼んだのは首折れサバとイカでしたが、
マスター今日は良いアラが入っているよと、その話に夢中!!
そのおかげかサバとアラを間違えて・・・
アラとイカのお造りになってしまいました。
間違いを指摘しつつ「コレでいいよ」と一言付け加え
タイよりうまいアラのお造りをおいしくいただきました。
最後にしっかり首折れサバもサービスでいただきましたよ。
昨日入荷した秋一番のフランコバッシポケットチーフ!グットとくる色合いは流石のセンスです。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000130
↑ポケットチーフコーナー
車はヘッドライトを付けないと視界がほとんどナシ
今日は関西や関東に住む友達、知人から電話の嵐!!
お気遣い ありがたいことです。
先日は2ヶ月ぶりに行きつけの居酒屋へ
頼んだのは首折れサバとイカでしたが、
マスター今日は良いアラが入っているよと、その話に夢中!!
そのおかげかサバとアラを間違えて・・・
アラとイカのお造りになってしまいました。
間違いを指摘しつつ「コレでいいよ」と一言付け加え
タイよりうまいアラのお造りをおいしくいただきました。
昨日入荷した秋一番のフランコバッシポケットチーフ!グットとくる色合いは流石のセンスです。

http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000130
↑ポケットチーフコーナー
2013年7月31日水曜日
夢の9秒台は世界選手権で
今日行われた高校総体 といえば
男子100メートル決勝ですね。
期待の桐生選手は10秒19の高校新記録で優勝でした。
春に10秒01を出しただけあって、この決勝の瞬間は「固唾を呑んで」という雰囲気で
緊張感が漂っていましたよ。
でも、桐生選手は今年はいろいろな大会に出ていて大忙しのようですが、
本線はやっぱり世界選手権だと思います。来週に出発するそうですが、それまでしっかり休息し
世界選手権で日本人未踏の9秒台を狙ってほしいものです。
スーパーオークション本日締め切りです。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000171
↑スーパーオークションのコーナーへ
男子100メートル決勝ですね。
期待の桐生選手は10秒19の高校新記録で優勝でした。
春に10秒01を出しただけあって、この決勝の瞬間は「固唾を呑んで」という雰囲気で
緊張感が漂っていましたよ。
でも、桐生選手は今年はいろいろな大会に出ていて大忙しのようですが、
本線はやっぱり世界選手権だと思います。来週に出発するそうですが、それまでしっかり休息し
世界選手権で日本人未踏の9秒台を狙ってほしいものです。
スーパーオークション本日締め切りです。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000171
↑スーパーオークションのコーナーへ
2013年7月28日日曜日
3日に一度ワインを・・・
今日は山口県、島根県で記録的な大雨!
被害にあわれた方の一日も早い復帰を願っております。
今年の雨はゲリラ豪雨があったりと極端です。十分注意したいものです。
最近は3日に一回のペースでワインが呑みたくなります。
ありあわせの食材でも十分にワインにあう食事ということで ↓コレ
今日はとても暑かったので、キンキンに冷えた白ワインでも呑みたい気分です。
本日オリジナルシャツ「今だけ30%OFF」開催中です。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/evergrays/a5efa5a4a52.html
↑オリジナルシャツのコーナーへ
被害にあわれた方の一日も早い復帰を願っております。
今年の雨はゲリラ豪雨があったりと極端です。十分注意したいものです。
最近は3日に一回のペースでワインが呑みたくなります。
ありあわせの食材でも十分にワインにあう食事ということで ↓コレ
今日はとても暑かったので、キンキンに冷えた白ワインでも呑みたい気分です。
本日オリジナルシャツ「今だけ30%OFF」開催中です。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/evergrays/a5efa5a4a52.html
↑オリジナルシャツのコーナーへ
2013年7月26日金曜日
さっぱりした大人の味
先日は何気なくスーパーの店内を見ていたら・・・
飲み物のコーナーの隅っこの下に何やら見慣れないボトルが、
手にとって見てみたら、レモネードです。クラシカルに瓶入りの!!
レモンはシチリア産のレモン使用と書かれているではありませんか~
これは 買いと 試しに一本買い呑んでみたら
甘さが抑えられた 大人っぽい レモネード!!
今年の暑い季節にぴったりで、思わずファンになりました。
ワイシャツオークション開催中です。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000171
↑スーパーオークションのコーナー
飲み物のコーナーの隅っこの下に何やら見慣れないボトルが、
手にとって見てみたら、レモネードです。クラシカルに瓶入りの!!
レモンはシチリア産のレモン使用と書かれているではありませんか~
これは 買いと 試しに一本買い呑んでみたら
甘さが抑えられた 大人っぽい レモネード!!
今年の暑い季節にぴったりで、思わずファンになりました。
ワイシャツオークション開催中です。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000171
↑スーパーオークションのコーナー
2013年7月23日火曜日
肉と寿司交互に
先日は久々にお気に入りの寿司屋へ
最近できたビヤホールに立ち寄った後だったので、もう閉店間際!!
カウンターには私たちしかいませんでしたが、
そこに現れた親子連れ3人
奥様はいかにも教育ママ(やや古い言い方ですが)!!
旦那は座るなり、菊姫小瓶、空いたら久保田小瓶といいといわれるお酒を
次々にオーダー
お造りも料理もお任せで・・・
ウニは出てくるわ、アワビは出てくるわで 相当豪華!!
その横で女の子はといいますと・・・
スマフォを眺めながらマグロ、サーモンあぶり焼きを頼むとまたスマフォに目を落とし
なにやら シラケタ感じ! 親との会話も無く、夫婦の会話もまばら・・・
最近の親子はこんな感じですかね~ 横で食べていて こちらも白けました。
私が頼んだのは豪華ではなく地魚のお造りです。
ここは亀鶴すしというマグロは築地から仕入れているおいしい寿司屋です。
もちろん〆は鉄火巻きで締めくくりました。
スーパーオークション23時スタートします。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000171/
↑スーパーオークションのコーナーへ
最近できたビヤホールに立ち寄った後だったので、もう閉店間際!!
カウンターには私たちしかいませんでしたが、
そこに現れた親子連れ3人
奥様はいかにも教育ママ(やや古い言い方ですが)!!
旦那は座るなり、菊姫小瓶、空いたら久保田小瓶といいといわれるお酒を
次々にオーダー
お造りも料理もお任せで・・・
ウニは出てくるわ、アワビは出てくるわで 相当豪華!!
その横で女の子はといいますと・・・
スマフォを眺めながらマグロ、サーモンあぶり焼きを頼むとまたスマフォに目を落とし
なにやら シラケタ感じ! 親との会話も無く、夫婦の会話もまばら・・・
最近の親子はこんな感じですかね~ 横で食べていて こちらも白けました。
私が頼んだのは豪華ではなく地魚のお造りです。
ここは亀鶴すしというマグロは築地から仕入れているおいしい寿司屋です。
もちろん〆は鉄火巻きで締めくくりました。
スーパーオークション23時スタートします。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000171/
↑スーパーオークションのコーナーへ
2013年7月22日月曜日
鹿児島 祇園祭
昨日は祇園祭「おぎおんさぁ」がありました。
土曜日(宵祭り)を見てまいりましたが、
アーケードに届こうかという鋒を片手で或いは指で持ち上げたりと
行進前のパフォーマンスはナカナカのものでした。
その後 天神さんにお参りし イザ!!
週末からオリジナルネクタイの「今だけ30%OFF」開催中です。
フレスコ(メッシュ調)の織りはイタリアの素材ならではの今使えるネクタイです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/evergrays/ang431navy.html
↑ネイビーフレスコネクタイへ
土曜日(宵祭り)を見てまいりましたが、
アーケードに届こうかという鋒を片手で或いは指で持ち上げたりと
行進前のパフォーマンスはナカナカのものでした。
その後 天神さんにお参りし イザ!!
週末からオリジナルネクタイの「今だけ30%OFF」開催中です。
フレスコ(メッシュ調)の織りはイタリアの素材ならではの今使えるネクタイです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/evergrays/ang431navy.html
↑ネイビーフレスコネクタイへ
2013年7月18日木曜日
伊佐の銘焼酎
先日は久々に百貨店の地下にあるお酒のコーナーに行ったら・・・
なんと「伊佐美」を販売しているではありませんか!!
小瓶の箱に入った進物などにも使える大きさで、即効 買いです。
流石は地元のお酒を売る百貨店です。 先日は三岳、佐藤のさつまの白、黒も買いました。
伊佐美は鹿児島県の北部に位置する伊佐地方の銘酒で他にも村尾という銘酒も有名です。
北薩地方のお酒の特徴はすっきりとした辛口が特徴です。
伊佐美も芋臭さが少なく口当たりのいい焼酎です。
何かの記念日に呑もうと思っております。 チャンスがあれば試してみてください。
スーパーオークション開催中です。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000171
↑スーパーオークションのコーナー
なんと「伊佐美」を販売しているではありませんか!!
小瓶の箱に入った進物などにも使える大きさで、即効 買いです。
流石は地元のお酒を売る百貨店です。 先日は三岳、佐藤のさつまの白、黒も買いました。
伊佐美は鹿児島県の北部に位置する伊佐地方の銘酒で他にも村尾という銘酒も有名です。
北薩地方のお酒の特徴はすっきりとした辛口が特徴です。
伊佐美も芋臭さが少なく口当たりのいい焼酎です。
何かの記念日に呑もうと思っております。 チャンスがあれば試してみてください。
スーパーオークション開催中です。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000171
↑スーパーオークションのコーナー
2013年7月16日火曜日
お寿司、焼肉続きますっ!
先日はお寿司を食べたくなり、食べたのですが、
ここ3日、汗をかくことばっかりが続き・・・
ここは一発!元気を付けないと!
ということで、お気に入りの焼肉店へ
焼きシャブ、頬肉、そして中山亭名物のモモ肉の一刀焼き!!
ここは畜産会社の直営店で、グランドチャンピオンを獲った、
本当に焼肉がおいしい店なのです。
名前は「中山亭」というお店です(鹿児島の方しか判りませんね)
もう閉店間際だったので石焼ピビンバが品切れだったのが 残念!
次はやっぱりお寿司かなぁ。
ここ3日、汗をかくことばっかりが続き・・・
ここは一発!元気を付けないと!
ということで、お気に入りの焼肉店へ
焼きシャブ、頬肉、そして中山亭名物のモモ肉の一刀焼き!!
ここは畜産会社の直営店で、グランドチャンピオンを獲った、
本当に焼肉がおいしい店なのです。
名前は「中山亭」というお店です(鹿児島の方しか判りませんね)
もう閉店間際だったので石焼ピビンバが品切れだったのが 残念!
次はやっぱりお寿司かなぁ。
2013年7月15日月曜日
夏祭り
今日は博多の祇園山笠のクライマックスですね~
こちらでは今週はというと「六月灯」というイベントが照国神社で行われておりまして、
夕方あたりからユカタ姿が多く見られます。
こちらの祇園祭は「おぎおんさぁ」という来週に行われます。
納屋通りの神輿も準備万端です。
スーパーオークション、今だけ30%OFFなどお得な企画実施中です。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000171
↑スーパーオークションのコーナー
こちらでは今週はというと「六月灯」というイベントが照国神社で行われておりまして、
夕方あたりからユカタ姿が多く見られます。
こちらの祇園祭は「おぎおんさぁ」という来週に行われます。
納屋通りの神輿も準備万端です。
スーパーオークション、今だけ30%OFFなどお得な企画実施中です。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000171
↑スーパーオークションのコーナー
2013年7月14日日曜日
こう暑いと肉よりお寿司
先日からうだるような暑さ!!
梅雨明けも例年より早く明けたかと思うと!猛暑
こまめな水分補給をと思いますが、食べるものも肉からさっぱり系に・・・
先日はお寿司を食べてまいりました。
いつも通っているすし屋、どういうわけか一杯で、今入店した人が多いからと
並んでいるおじさんが一時間待ちだと・・・言うのですが
心の中では「そしたらおじさんは一時間待つわけだ~」と思い
じゃあ何を食べに、肉?てんぷら?そば?といってもやっぱり寿司を食べたいということで
はじめていくほかのすし屋へ
さっぱりした酢飯とつめたい魚介類はうだるような暑さにはぴったりです。
スーパーオークション本日締め切り2倍と明日締め切り10倍開催中です。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000171
↑スーパーオークションのコーナー
梅雨明けも例年より早く明けたかと思うと!猛暑
こまめな水分補給をと思いますが、食べるものも肉からさっぱり系に・・・
先日はお寿司を食べてまいりました。
いつも通っているすし屋、どういうわけか一杯で、今入店した人が多いからと
並んでいるおじさんが一時間待ちだと・・・言うのですが
心の中では「そしたらおじさんは一時間待つわけだ~」と思い
じゃあ何を食べに、肉?てんぷら?そば?といってもやっぱり寿司を食べたいということで
はじめていくほかのすし屋へ
さっぱりした酢飯とつめたい魚介類はうだるような暑さにはぴったりです。
スーパーオークション本日締め切り2倍と明日締め切り10倍開催中です。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000171
↑スーパーオークションのコーナー
2013年7月10日水曜日
2013年7月4日木曜日
今は肉料理が食べたくなっております。
最近はやたらと食べたくなるのが 肉! 牛肉ですが、
歩いていましてもステーキハウスなどに目がいきます。
テレビで見ている海外の肉などの料理!ステーキのあの分厚さ!!
日本のステーキハウスでもめったにお目にかかりません。
この前のテレビではアルゼンチンの肉料理で800グラムのステーキが3000円前後ですから
肉の部位にもよりますが、日本での値段ではいくら位のなるでしょうかね~
この前は一口ステーキでしたが、
(これでもいいので今は兎に角、肉です!)
スーパーオークションポイント2倍開催中です。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000171
↑スーパーオークションのコーナー
歩いていましてもステーキハウスなどに目がいきます。
テレビで見ている海外の肉などの料理!ステーキのあの分厚さ!!
日本のステーキハウスでもめったにお目にかかりません。
この前のテレビではアルゼンチンの肉料理で800グラムのステーキが3000円前後ですから
肉の部位にもよりますが、日本での値段ではいくら位のなるでしょうかね~
この前は一口ステーキでしたが、
(これでもいいので今は兎に角、肉です!)
スーパーオークションポイント2倍開催中です。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000171
↑スーパーオークションのコーナー
2013年7月3日水曜日
2013年7月2日火曜日
コンフェデレーションズカップはブラジルでしたね~
週明けの早朝にあったコンフェデレーションズカップ!
今のブラジルにはスペインでも手がつけられませんでしたが
スペインのディフェンスが一人退場になりましたからね・・・
一年後、日本代表も含めて、どのようになっているか・・・ 楽しみです。
明日締め切りで 23:00スタートのスーパーオークション
開催期間は22時間という速攻です。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000171
↑スーパーオークションのコーナー
今のブラジルにはスペインでも手がつけられませんでしたが
スペインのディフェンスが一人退場になりましたからね・・・
一年後、日本代表も含めて、どのようになっているか・・・ 楽しみです。
明日締め切りで 23:00スタートのスーパーオークション
開催期間は22時間という速攻です。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000171
↑スーパーオークションのコーナー
2013年6月29日土曜日
お好み焼き なつかしぃ~
先日は関西の味 お好み焼きを食べに行ってきました。
関西在住の折はお好み焼きは結婚してからは家で食べていたのですが、
こちらに最近できた「千房」というお好み焼き屋さんです。
実はこの店を知ったのは35年前、
深夜放送で鶴瓶の「ぬかるみの世界」というラジオ番組で知り・・・
そのときは独身でしたから、夜によく食べに行った店でした。 なつかシィ~~~。
お肉が色鮮やかで新鮮! 焼き手も若手の方が焼く勢いのある店で、味もいい!!
頼んだお好みは すじコンとミックス焼き!
生地がふわふわで味も関西そのもの!! かつお青海苔でおいしくいただきました。
2枚ともかつおをたっぷりで具がわかりませ~ん!!
スーパーオークション開催中です。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000171
↑スーパーオークション
関西在住の折はお好み焼きは結婚してからは家で食べていたのですが、
こちらに最近できた「千房」というお好み焼き屋さんです。
実はこの店を知ったのは35年前、
深夜放送で鶴瓶の「ぬかるみの世界」というラジオ番組で知り・・・
そのときは独身でしたから、夜によく食べに行った店でした。 なつかシィ~~~。
お肉が色鮮やかで新鮮! 焼き手も若手の方が焼く勢いのある店で、味もいい!!
頼んだお好みは すじコンとミックス焼き!
生地がふわふわで味も関西そのもの!! かつお青海苔でおいしくいただきました。
2枚ともかつおをたっぷりで具がわかりませ~ん!!
スーパーオークション開催中です。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000171
↑スーパーオークション
2013年6月24日月曜日
ギャッツビー
昨日はグレート ギャッツビーを見てまいりました。
何十年か前のロバートレッドフォード主演の映画も見たので
2回目です。
デカプリオ主演の今回もよくあっていました。
スノッブな雰囲気、あのランチキなパーティシーンも数段派手で
抜群でしたよ。
そして、前作にもあった美しいカラーのシャツを投げるシーン、ピンクのスーツ姿、
迫力のあるクラシックカーでのカーチェイス並みの疾走など
懐かしく前作を思い出しておりました。
この業界(ファッション)の方ならば、必ず無無ければいけない映画ですよ
スーパーオークション開催中です。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000171
スーパーオークションのコーナー
何十年か前のロバートレッドフォード主演の映画も見たので
2回目です。
デカプリオ主演の今回もよくあっていました。
スノッブな雰囲気、あのランチキなパーティシーンも数段派手で
抜群でしたよ。
そして、前作にもあった美しいカラーのシャツを投げるシーン、ピンクのスーツ姿、
迫力のあるクラシックカーでのカーチェイス並みの疾走など
懐かしく前作を思い出しておりました。
この業界(ファッション)の方ならば、必ず無無ければいけない映画ですよ
スーパーオークション開催中です。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000171
スーパーオークションのコーナー
2013年6月23日日曜日
サッカー 今は負けても本戦で勝つ!
今日の朝方やっていた サッカー コンフェデレーションズカップ!
イタリアに続きメキシコ戦も 惜敗!!
敗因はボールキープ率があまりよくなかったこと(パスミス)が多かったですね!!
ボール扱いは天下一品なのですがね~
いい試合でしたがここ一番の集中力を上げていただきたいと思います。
ワールドカップまであと一年!!
日本代表はまだまだレベルアップしますよ~
本日締め切りでスーパーオークション 開催中です。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000171
↑スーパーオークションのコーナー
イタリアに続きメキシコ戦も 惜敗!!
敗因はボールキープ率があまりよくなかったこと(パスミス)が多かったですね!!
ボール扱いは天下一品なのですがね~
いい試合でしたがここ一番の集中力を上げていただきたいと思います。
ワールドカップまであと一年!!
日本代表はまだまだレベルアップしますよ~
本日締め切りでスーパーオークション 開催中です。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000171
↑スーパーオークションのコーナー
2013年6月20日木曜日
サッカー イタリア戦 惜敗
今日の朝の試合 サッカーコンフェデレーションズカップ!!
勝てる試合でしたね~~~
う~ん 吉田選手、内田選手 う~ん 残念!
これで決勝リーグには進めなくなりましたが、選手一人ひとりがいい経験をしたと思います。
これを糧にワールドカップまでに 思う存分鍛えてください。
今から 女子サッカー ニュージーランド戦です。
先のアルガルベカップの 監督の選手起用、人選には 私自身 疑問視をしておりましたが
理由は 本来の日本のパスサッカーができていない点でした。
(今後はそんな人は選ばないでほしいですねいくら有望な選手でも・・・)
今回は安定したパスサッカーができるのではと思います。
勝利を期待し観戦です。
勝てる試合でしたね~~~
う~ん 吉田選手、内田選手 う~ん 残念!
これで決勝リーグには進めなくなりましたが、選手一人ひとりがいい経験をしたと思います。
これを糧にワールドカップまでに 思う存分鍛えてください。
今から 女子サッカー ニュージーランド戦です。
先のアルガルベカップの 監督の選手起用、人選には 私自身 疑問視をしておりましたが
理由は 本来の日本のパスサッカーができていない点でした。
(今後はそんな人は選ばないでほしいですねいくら有望な選手でも・・・)
今回は安定したパスサッカーができるのではと思います。
勝利を期待し観戦です。
2013年6月18日火曜日
2013年6月17日月曜日
サッカー 絶対に負けられない 一戦
サッカー コンフェデレーションズカップ!
スペイン、イタリアも順調に勝ち上がったようですね。
A組では得失点差で日本は最下位ですが、なんといっても
次のイタリア戦が重要です。
難しい試合ですが、イタリアのほうがブラジルより戦い易い相手です。
何とか勝利をもぎ取ってほしいものです。
昨日入荷したストライプシャツ、レッドのストライプが入った
パワーを感じさせるシャツですよ。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000121
↑エッリコフォルミコラシャツのコーナー
スペイン、イタリアも順調に勝ち上がったようですね。
A組では得失点差で日本は最下位ですが、なんといっても
次のイタリア戦が重要です。
難しい試合ですが、イタリアのほうがブラジルより戦い易い相手です。
何とか勝利をもぎ取ってほしいものです。
昨日入荷したストライプシャツ、レッドのストライプが入った
パワーを感じさせるシャツですよ。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000121
↑エッリコフォルミコラシャツのコーナー
2013年6月16日日曜日
サッカー コンフェデレーションズカップ
今日明け方のコンフェデレーションズカップ ブラジル戦!!
残念な結果でした。
でも、昔の日本戦の様な扱いではなく、本気でしたね~
その証拠に、本田選手と香川選手がボールを持ったときは
屈強なミッドフィルダーがフリーにさせない様、二人ががりで止めておりました。
ワールドカップまであと一年! 日本選手にはまだ十分な伸び代がありますから
期待したいです。
次は20日のイタリア戦!! 勝利目指して FORZA!
今日入荷したイタリアシャツ、タイドアップでもノータイでもOKな上質シャツです。
イタリアのシャツを着てイタリアを撃破!!
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000121
↑errico formicolaエッリコフォルミコラシャツのコーナー
残念な結果でした。
でも、昔の日本戦の様な扱いではなく、本気でしたね~
その証拠に、本田選手と香川選手がボールを持ったときは
屈強なミッドフィルダーがフリーにさせない様、二人ががりで止めておりました。
ワールドカップまであと一年! 日本選手にはまだ十分な伸び代がありますから
期待したいです。
次は20日のイタリア戦!! 勝利目指して FORZA!
今日入荷したイタリアシャツ、タイドアップでもノータイでもOKな上質シャツです。
イタリアのシャツを着てイタリアを撃破!!
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000121
↑errico formicolaエッリコフォルミコラシャツのコーナー
2013年6月13日木曜日
シュウマイ お目当ては無かったものの おかげでいいシュウマイが!
昨日は百貨店の催し場で横浜展をやっておりましたので
崎陽軒のシュウマイをと出かけましたが、出店しておらず 空振り!
ま、仕方ないかと店内を見回したら・・・
横浜は中華街の萬珍楼!!
速攻 えびシュウマイを買い求めました。
帰っていただきましたが、
えびの形が残っておりプリップリの歯ごたえも申し分なし!
実に美味い シュウマイでした。
ポイント10倍オークション開催中です。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000171
↑スーパーオークションのコーナー
崎陽軒のシュウマイをと出かけましたが、出店しておらず 空振り!
ま、仕方ないかと店内を見回したら・・・
横浜は中華街の萬珍楼!!
速攻 えびシュウマイを買い求めました。
帰っていただきましたが、
えびの形が残っておりプリップリの歯ごたえも申し分なし!
実に美味い シュウマイでした。
ポイント10倍オークション開催中です。
http://item.rakuten.co.jp/evergrays/c/0000000171
↑スーパーオークションのコーナー
登録:
投稿 (Atom)